お米は日本の食卓に欠かせません。私の子供たちも白飯にふりかけが一番好きです。
物価上昇の中、お米派にシフトしている人も多いと思います。
私は子供3人と5人暮らしで、以前は炊飯器を使っていました。
ですが貰い物のストゥブで試しに炊飯をしてみて、美味しいし意外と楽だなと思って徐々にストゥブで炊飯するようになり、ついに半年前炊飯器を捨てました。
鍋で炊飯ってめんどくさそう、ガス火で料理好きな人がするやつでしょ?と思う人も多いと思いますが、超ズボラな私でもできました。
IHはガスと違って火力が弱いのでうまくできずに挫折したという人もいるかもしれません。ですが、時間調整をすれば同じように美味しく炊けます。
この記事はこんな人におすすめ
- ストゥブで炊飯してみたい思う人
ぶっちゃけ注意してみてなきゃいけないポイントは1つだけです!あとはHeySiri!で大丈夫です!寝ころびながらでもできます。
この注意ポイントも最初は難しいですが、慣れるとなんとかなります。
慣れるまでは芯の残ったご飯ができることもありますが、そんなときは全ておかゆにして帳消しにできます!だからこそ始めるなら離乳食期がおすすめです!
ストゥブ炊飯の手順は下記の通りです。
- 1浸水10分以上
だいたいでOK!
- 2中火で沸騰するまで(IH火力7)
おこげの量の好みで沸騰具合を調整(慣れ!)
- 3蓋をして弱火で14分(IH火力4)
ガスの場合は10分程度
合数によって調整必要
- 4火を消して10分蒸らして完成
ごはんまで時間があるときは測らなくてもOK!
ストゥブ炊飯のメリットは下記の通りです。
私の方法を参考に是非ストゥブ炊飯を始めてみてください!
STAUBとは
- フランスの老舗メーカーがひとつひとつ手作業で作る鋳物鍋
- カラーは9色
- 5合まで炊飯可能
伝統的な製法の鋳物鍋
ストゥブはフランスの老舗メーカーZWILLINGが作った鋳物ホーロー鍋です。フランスの伝統的な職人技で作られています。
耐久性と保温性に優れています。IH・オーブン・ガスのどれでも使えます。
素材の水分を逃さず活かした無水調理をすることができます。
炊飯に使うならラウンドがおすすめ
ストゥブには種類がありますが、炊飯に使うならラウンドがおすすめです。
丸い方が均一に火が通ります。
私が実際に使っているのはピコココットラウンドの24cmチェリーと20cmグレーです。
3合までであればラココットdeGOHANという商品もあります。
私は家族が多く1度に5合炊きたかったので、ラウンドを使っています。
カラーは7色+新色2色
- ブラック
- グレー
- チェリー
- カンパーニュ
- グレナディンレッド
- グランブルー
- バジルグリーン
- シフォンローズ(New!)
- セージグリーン(New!)
私はチェリーとグレーを持っています。グレーは結婚祝いで親戚にもらいました。グレーは誰でも使いやすい無難な色です。チェリーは5合炊くために買い足しました。私は赤が好きなので自分の好みで買いました。
新色のシフォンローズとセージグリーンもとても気になります。
炊飯できる合数と鍋サイズの対応表
18cm | 20cm | 22cm | 24cm |
1~2合 | 2~3合 | 3~4合 | 4~5合 |
私は20cmと24cmの2つを持っていて、それぞれ3合と5合を炊いています。
元々結婚祝いでもらったのが20cmで、子供が3人に増えてからは3合じゃ足りなくなって24cmを買い足しました。
炊飯は回数減らして冷凍保存したい!共働きはこれに限る!
STAUBでの炊飯方法
ストゥブでの私の炊飯方法を紹介!
IHで5合をラウンド24cmを使って炊きます!
浸水10分以上
まずは米を洗って浸水させます。
最低10分!
私は保育園のお迎えの前に洗って浸水させて、帰ってきて炊飯を始めます。
それくらい適当な時間でOK!長い分には大丈夫です。
水の量は一般的には1合180mlですが、IHはちょっと多めがいいです。沸騰までに時間がかかるので揮発する量が多いのではないかと思います。あくまで推測ですが。
私は5合に対して約1100mlいれています。
正直きちんと測ってない!
600mlの計量カップに
満杯より少なめで2杯!
炊飯器だと内釜に目盛が書いてあるので楽ですよね、わかります。でもストゥブ炊飯では大体で大丈夫です!
小さい子供もいるので、柔らかめだったらいいかなって感じでかなり適当です。少ないと芯が残るので少し多めがいいです。
炊き上がりにこだわる人は自分の好みに調整してください。
中火で沸騰するまで
浸水後、蓋をせずに中火で沸騰するまで加熱します。
この沸騰するタイミングを見極めるのが一番難しいです。
私は日立のIHで火力7で10分タイマーをかけます。
おこげ多めがいい人は完全にぐつぐつしてしばらくしてから、おこげ少なめがいい人はぐつぐつしてきたらすぐに蓋をします。このタイミングはおこげの量の好みなので、やりながら調整していくのがおすすめです。
ぐつぐつが少なすぎると芯が残るので、最初はきちんと沸騰させてから調整していくのをおすすめします。
また、5合の場合は量が多く火の通り方にムラが出るので最初と最後にしゃもじで混ぜるといいです。
揚げ物や炒め物を隣でしながら
たまに混ぜる!
蓋をして弱火で13分
沸騰したら蓋をして弱火で13分にします。
私は日立のIHで火力4です。
以前ガスでも炊飯していましたが、ガスは火力が強いので10分でちょうどいいです。
ガスからIHにかわって火力が弱くなったので
10分でやったら芯が残って調整に苦労した!
火を消して10分蒸らす
13分経ったら火を消して10分蒸らします。
IHがタイマーで切れたら
HeySiri!タイマー10分!
これで簡単!
食事まで明らかに時間があるときは、測りません。
STAUB炊飯の離乳食期おすすめ活用術
ストゥブ炊飯を始めるなら離乳食期がおすすめ!
芯のある米ができてもおかゆにして消費できるから!
STAUB炊飯を始めるなら離乳食期がおすすめな理由
ストゥブ炊飯を始めるなら離乳食期がおすすめです。
理由は、慣れるまでの試行錯誤をおかゆでチャラにできるからです。
ストゥブ炊飯は慣れるまで試行錯誤する必要があります。
慣れるまでに微妙な出来栄えのご飯ができたりします。
芯が残った状態のお米が何回もできた!
そんな時に離乳食期の子供がいると、水を足しておかゆにして帳消しにできます。
具体的な活用術
こんなに雑でも大丈夫です!
大量にできた芯の残った米も、離乳食ストックとして小分け冷凍すればOK!
水は多めに入れておけば焦げることもありません。蓋をしたら蒸らすことができるのもストゥブのいいところです。
STAUBを購入するには
ストゥブを買う方法は、実店舗とネットがある!
実店舗:アウトレットがおすすめ
ストゥブはキッチン雑貨を売っている店などで売っています。最近見かけることが多くなったように思います。
ZWILLINGの公式サイトからショップを検索することができます。詳しくはこちら。
おすすめはアウトレットです。アウトレットでは多少傷がついているものが定価より安く売られています。傷と言っても外側の欠けがほとんどです。
私も24cmのラウンドを買う際は三井アウトレットで買いました。店員の人に何個も出してもらって、傷の箇所を確認しながら、一番状態の良いものに決めました。自分で選んだから愛着が湧くストゥブになりました。
Amazon、楽天
近くに店舗がないよ!アウトレットは遠いよ!お店に行く時間がないよ!という人はネットで買うのがおすすめです。
Amazonにも楽天にもZWILLINGの公式ショップがあるので、こちらでチェックしてみてください。
まとめ
- 1浸水10分以上
だいたいでOK!
- 2中火で沸騰するまで(IH火力7)
おこげの量の好みで沸騰具合を調整(慣れ!)
- 3蓋をして弱火で13分(IH火力4)
ガスの場合は10分程度
合数によって調整必要
- 4火を消して10分蒸らして完成
ごはんまで時間があるときは測らなくてもOK!
いかがでしたでしょうか。
私はストゥブで炊飯するようになってから炊飯器を使わなくなり、炊飯器を捨てました。
最初は上手に炊くのが難しくて芯のあるご飯が何度もできて水を足してはおかゆにしていました。
それでも試行錯誤の結果、美味しく炊けるようになった時は達成感がありました。
他の料理にも使えるので、ぜひみなさんも1台買ってみて欲しいと思います。
コメント