子育てをしながら家づくりをはじめる皆様、
現在家づくり中の皆様、
子育て中の家づくりは大変ですよね。
Twitterで家づくりの話を発信し、フォロワーさんの話を聞いていく中で、たくさんの悩みや不安、建築会社に対する不信感を抱える人がいることを知りました。
この記事はこんな人におすすめ
- 子育てと家づくりの両立に悩む人
- 間取りのセカンドオピニオンをしようか迷っている人
私自身は住宅業界で設計として新卒から働いてきましたが、自分の家を建てるまでは正直会社のやり方だけに染まっていたと思いました。
自分の家を建てるためにいちから建築会社を探したことでわかった施主側の大変さと、学んできた専門知識をあわせて家づくり中のママのお役に立ちたいと思います。
子育てママの間取り添削について
子育て中の間取り決めは難関がいっぱい!忙しい中で効率良く家づくりができるようにサポートします!
子育て中の間取り決めは大変
妊娠出産を機に家づくりを考え始める方は多いです。私もそうでした。子供が産まれて、ものが増えるごとに狭くなる部屋に耐えられず家づくりを始めました。
ですが、妊娠中・子育て中の家づくりは大変です。
忙しい子育て中で注文住宅の打ち合わせ
子供の乱入でうまく進まず気づいたら何時間も経っていることがありますよね😂子供の面倒見るために夫婦交代で打ち合わせをしていたら、え?そんなこと決めたっけ?って話が噛み合わないこともあります。
託児所を使う手もありますが、お金がかかる。もうどうしたらいいの!って思った経験ありませんか?私はあります。
打ち合わせ中にDVDを見るキッズスペースがあったけど、おとなしくDVD見ててくれない!他のお客さんもいる中騒いで走っているのを放置もできない!
小さいお子さんを抱えての打ち合わせは子供の面倒を見るのが原因で間延びしてしまうことが多いです。
夫婦で話し合う時間がとれない
打ち合わせで夫婦席について話し合うことが難しいから、先に夫婦で質問や提案を話し合っておこうと努力される方もいます。でも子育ての合間に時間を作って家づくりのことを話し合うのは大変ですよね。
共働きだと平日は保育園と職場の往復と家事育児だけで手一杯、休日は平日のツケを片付けて子供と遊ぶので手一杯、なんとか時間を作って話し合っても内容が行ったり来たりして時間だけがすぎていくことがあります。それはお互い家づくりがはじめてで、効率的な話し合いができないからです。
SNSで情報収集してさらに迷う
Twitterやインスタは隙間時間に検索することができます。いまは家づくりの情報収集や意見交換に利用される方、引き渡しが終わって新居での生活を発信している方がたくさんいらっしゃいます。ですが検索すればするほど、いろんな情報を目にして自分がどうすればいいかわからなくなりがちです。
私自身も検索すればするほど、そんな便利なもの・可愛いもの・新しい技術があるんだ感心するものがたくさんあります。いろんな意見も目にします。だからこそ自分の軸がブレてしまいがちです。
設計担当者が希望を汲み取ってくれない
営業担当と違って請負契約前に対面することがほとんどない設計担当と馬が合わないというのは起こりうることです。専門知識と経験豊富な設計担当さんはたくさんいると思います。ですが人と人のコミュニケーションに相性はつきものです。
Twitterでよく見かける意見が、提案を頭ごなしに否定されて受け入れてもらえないというものです。設計を長くやっていると、こういうのが良いというパターンが凝り固まっている場合があります。だから、施主の方の提案がセオリーにないと簡単に否定してしまう人もいます。(私自身もこの話を聞いて、自戒いたしました。)
とはいえ、施主の方が考えてこられたアイディアが法規的・技術的に無理な場合ももちろんあります。よくあるのは、たしかに素敵なアイディアだけど他のリスクが生まれるということです。そこは専門知識での修正や場合によっては無理だと伝える必要があります。
間取りが決まりそうだけど本当にこれでいいのか
間取り決定、仕様決定、電気コンセント図の決定、注文住宅ではその都度決めていかなければならないことがたくさんあります。その度にこれでよかったのか悩む事があります。
そんな時に工務店HMと相談して納得して決めていくことができる、これが勿論ベストです。ですが前述した通り、人と人とのコミュニケーションである限り相性もあって不安感が拭えないこともあります。
注文住宅は建築会社を探し始めてから引渡しまで、本当に長いです。営業担当や設計担当に対して少し不信感を持ったことでずーーっとモヤモヤした思いを抱えながら家づくりをしていくのは、かなりしんどいです。
間取り添削でできるアドバイス
前述した通り、子育て中の打ち合わせや間取り決めは大変です。
ですが、子育て中の人が家づくりをはじめるのはこんな気持ちがあるからです。
- 子供が成長していくのにいい環境を提供してあげたいという親心
- 共働きを成立させるために家事育児を少しでも楽にしたい
子供のために自分の家をいいものにしたいというママの想いを受け止めて、まずは聞く、そして現実的な形にするにはどうするか考えるというスタンスで家づくりに悩むママの気持ちに寄り添います。
特別斬新なアイディアは提供できないかもしれませんが、図面と完成建物のギャップを埋めたいと思っています。はじめての家づくりで図面から完成建物を想像するのはなかなか難しいと思います。
- 使いにくいポイント&改善案
- リスクになりうる箇所
- 実物を想像するためのアドバイス
こういう点をママ目線でアドバイスしたいと思っています。写真や図面を使って、納得いくまで説明します!
さらに、工務店HMと話し合いを円滑に進めるための助言も積極的にさせていただきます。
- 打ち合わせをスムーズにするための整理ポイント
- 先に夫婦で決めておくといいポイント
- 設計担当者への伝え方のアドバイス
家づくりを楽しむためには工務店HMとの関係性は良好である方がいいです。ここにストレスを抱えると辛い思いをすることになります。これを読んでいる方の中にはもう辛い思いをしている人がいるかもしれません。
業界で働いていた知識を活かして工務店HM側の気持ちや思惑も汲み取って、Win-winになれるようにアドバイスします。
住宅なんでも相談室について
家づくりで生じる不安や問題はひとそれぞれ!そんなちょっとした悩みを聞いてサポートする商品も作りました。
子育て中の家づくりの悩み
私自身も第3子妊娠〜出産〜1歳になるまでの間に、自分が働いている建築会社ではなく、いちから工務店を探し家づくりをしました。
打ち合わせに参加できない期間や、コロナの濃厚接触者で行事(地鎮祭)に参加できないこともありました。不安定な体調と折り合いをつけながら家づくりをしていく辛さや不安はよくわかっているつもりです。
不安はありましたが、建築が好きで学んできたことと仕事で携わってきた経験を活かして、なんとか効率よく取捨選択をし引渡しまで漕ぎ着けることができました。これがはじめての家づくりで知識も経験もないところからだと本当に大変だと思います。
建築会社を選ぶのに迷う
注文住宅への第一歩が建築会社選びです。建築会社選びに対する私の考え方についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
建築会社のネームバリューで選ぶのは、あまりいい結果に至らないのではないかと私は思っています。会社よりも実際に家づくりを一緒にする”相手”を信頼できるかが重要です。
- 見学に行ったけど2社で迷っている
- 何を基準に選んだら良いかわからない
こういったお悩みも大歓迎です。
土地のリスクを理解せず買ってしまう
土地にはリスクがあります。昨今は地震や洪水といった自然災害も増えています。特に高低差は大きなリスクになります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
自然災害リスクだけではなく隣地との境界を巡るトラブルもあります。自然災害よりも身近なリスクかもしれません。
それについてもリスクとコストを施主の方で比較して選択してもらえるようにアドバイスさせていただきたいと思います。
請負契約の金額と最終金額が乖離している
注文住宅は請負契約後、詳細仕様を決定していきます。その構造上、請負契約後やりたいことを追加していったら金額が膨らんでいってしまうことがあります。
私も最後に延べ床面積で-200万円程度減額調整しました。
トータルで見てココ減額できるんじゃないかなっていう提案もさせていただきます。
現場で正しく施工されず図面上の性能が保たれていない
着工してからは、できるのを楽しみに待つ!と思っている方も多いかと思います。
ですが、なるべく現場に足を運んだほうがいいと思います。思っていたものと違うものが納品されていた、なんてことも稀にあります。(もちろんあったらダメなんですが😂)
実際に見たらここにコレつけたい!下地がほしい!と思った時に大工さんがいたらその場でつけてもらえたりするよ!
海外製食洗機を導入したいけど、工務店に無理と言われた
私は新居にボッシュを入れました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
海外製食洗機をいれたくても、工務店やHMに難しいと言われる場合があります。実際に入れるのはなかなかハードです。(本当に紆余曲折ありました)
それでもいれたことで劇的に家事が楽になったので本当におすすめです。頑張って入れたいという人にサポートもしたいと思っています。
住宅購入アドバイスでできること
間取りの段階ではない方でも悩むことがあると思います。そういう方の相談に乗りたいと思っています。
- 候補の土地について、安全性を知りたい
- 建築会社選びに迷っている
- 建築会社の担当者と馬が合わない
- 間取りを考える上での助言がほしい
- パートナーや建築会社と話し合いがうまく進まない
- 海外製食洗機導入をするか迷っている
- ついでに子育ての相談もしてみたい
こういったご相談にアドバイスさせていただきたいと思います。
Twitterで期間限定間取り相談をやってみた経験
ココナラで間取り相談をするにあたり、まずはTwitterで無料間取り相談をやってみました。これは自分自身が間取り相談を受ける練習のためにやりました。
DMでのやりとりで相手の悩みやこちらが欲しい情報を引き出すのはなかなか難しかったです。
私自身も子育て中なのでチャット形式の相談をメインでやりたいと思っています。なのでTwitterでの間取り相談はとてもいい経験になりました。ここで学んだことをふまえてココナラではより質が高く、相談者さんが利用して良かったと思ってもらえるようにアドバイスしていきたいと思っています。
いただいた感想
間取り相談をさせていただいた方々に感想をいただきました。会社員だと自分の働きも半分くらいは会社の印象に持っていかれるイメージでしたが、直接もらえる自分自身にもらえる感想ほど嬉しいものはないですね😊いくつか抜粋してご紹介いたします。
直接感想をいただくことで、より自分自身のスキルを高めて間取り相談をしていきたいと思いました。
Twitterでの企画に応募してくれた方、感想をくれた方ありがとうございました!
まとめ
家づくりは一生に一度の大きな買い物です。3回建てないと理想の家はつくれないと言われている中で、なるべく後悔の少ない家づくりをするためのサポートができたらと思っています。
ココナラにて間取りの相談と住宅購入の相談をを受け付けています。
- 子育てに追われて次の打ち合わせまでに内容を決められないママ
- 子供と自分の生活がラクに楽しく過ごせる新居を考えたいママ
是非ご相談ください‼️ついでに子育ての愚痴も聞きます😂
コメント